GRL、Microchip MASTERs(ベルリン)にてオートモーティブネットワーキングとUSBパワーデリバリーについて発表
September 13th, 2019 by grladminjp
Granite River Labs (GRL)-2019年9月18日にドイツのベルリンで開催されるMicrochip MASTERs、Experts Eveningに参加いたします。
GRL のCEO最高経営責任者Johnson TanとEVPエグゼクティブ・バイス・プレジデント、Vamshi Kandallaは、オートモーティブネットワーク技術とUSBパワーデリバリーにおける最新の開発状況について発表いたします。
ヨーロッパにおける本会議では、あらゆるレベルのシステムデザインエンジニアへ広範囲な製品情報、実践的なトレーニング、業界専門家とのネットワーキングの機会を提供することでエンジニアの理解を深め、製品をより早く市場へ投入できるようお手伝いいたします。
同時にExperts Eveningでは、会議出席者がさまざまな技術の著名な専門家に会う絶好の機会を提供いたします。
題目:
オートモーティブネットワークについて :
- オートモーティブイーサネットの標準化、試験方法について
- ISOで定義されたコンプライアンス試験の計画
- 相互接続互換性、デバイス/コンポーネントレベルの試験計画と試験手法
USB パワーデリバリーについて:
- USB実装状況
- USB PD 2.0とUSB PD 3.0 PPS充電の違い
- USB Type-CTM 充電製品の実装例
- USBケーブル、コネクタ、PCBのシグナルインテグリティ検証
Masters Evening @ Microchip European MASTER
日付: September 18, 2019
時間: 13:30-15:00 (training slot 7)
場所: Spreespeicher
Stralauer Allee 2
10245 Berlin, Germany
詳細情報と登録は https://secure.microchip.com/eumasters/Home.aspxまで
USB Type-C™ およびUSB-C™は、USB Implementers Forumの商標です。
About Granite River Labs (GRL) | http://graniteriverlabs.com
高速インターフェイスのエンジニアリングサービスと自動テストソリューションの世界的リーディング企業であるGRLは、エンジニアが困難なデザインの検証や、その問題を解決するお手伝いをいたします。2010年GRLは、より高速で複雑になり、高度な評価、解析を要するデジタルインターフェイステクノロジー取り扱うハードウェア開発者に、“求めやすい価格のテストサービスの供給”というビジョンのもと設立されました。現在GRLは、世界規模のテスト施設と R&Dセンターで 何百もの企業とともに歩み続けています。
メディアコンタクト:
宮下寛治
グラナイトリバーラボ・ジャパン株式会社
セールスマネジャー
info_japan@graniteriverlabs.com
TEL: 045-470-0030